cotomoto creative effort

何かをつくること、何かを生み出すことは楽しい。徒然なるままに。

カゼをひかないために日ごろから心がけたい食事(10日目) 

寒い季節になって風邪も流行ってくる時期です。
現在はカゼをひくことがないのですが、一時期ひどくカゼをひきやすくなってしまったことがあります。
カゼはどんなに気をつけていてもいろいろな人を介してうつることが多々あるからです。
なぜ、カゼをひきやすくなってしまったのか考えた時に一番最初に見直したのは食事でした。

当たり前の事なのですが、3食きちんと栄養バランスのとれた食事をとらなくなっていたのです。
外食をしたり、できあいの物を買って食べることが多いと栄養バランスが悪い食事になってしまいます。
1日食事をしたものを書き出してみると自分でもバランスが悪く、野菜を摂っていないことに驚きます。
野菜をとることができないなら野菜ジュースやサプリメントを飲むようにすればいいと思うかもしれません。
市販のジュースやサプリメントはあくまでも不足しがちな栄養を補足するもので、
本来、野菜から摂ることができる栄養素に比べるととても足りないのです。

自分がバランスのとれた食事ができているか確認するには1日の食事を書き出したものを
5大栄養素の炭水化物、脂肪、たんぱく質、ミネラル(無機質)、ビタミンにおおまかに当てはめていきます。
炭水化物、脂肪、たんぱく質は比較的摂っていることが多いですがミネラル、ビタミンは不足しがちです。
とは言っても簡単に野菜を多く摂るは難しいものです。
そこで自分が工夫として行っているの野菜をたくさん入れたみそ汁やスープを作ったり、
サラダを作る場合は何種類かの野菜を混ぜて作るようにします。
またみかん1個でもいいので1日1回は果物を摂取しビタミンをとるようにしています。
こうするとカゼをひくことがなくなりました。

特にみそ汁やスープは忙しい時でも手軽に摂取できるのでお勧めです。
また喉が少し痛い等カゼかな?と思ったら、スープにすりおろしたしょうがやニンニクを少し入れるだけでもカゼ対策になります。
すりおろすのが面倒な場合はチューブのしょうがなどでも代用できると思います。
材料も冷蔵庫にあまっているものでつくれます。

f:id:creacotomoto:20160120004633g:plain

芋団子入り豚汁風具だくさんみそ汁

《材料》
・ニンジン
・大根
・もやし
・玉ねぎ
・長ネギ
・キャベツ
・ごぼう
・しいたけ
・すりしょうが 少々
・芋団子もしくはじゃがいも
・こんにゃく
・ちくわ
・豆腐
・豚肉
・味噌
・だし汁(かつお節や昆布など)
・料理酒

《作り方》
1.鍋に水を入れだしをとります。かつお節や昆布などできちんとだしをとったほうが旨みが増します。
 かつお節は削り節を100均などでも売っている紙のお茶パックに入れてだしをとると楽です。
2.野菜やこんにゃくなどを適当な大きさに切ります。
 薄切りにしてカットする形や大きさをそろえた方が火の通る時間を短縮できます。
 またニンジンなど硬いものはレンジで柔らかくしてから鍋に入れることでこちらも時間短縮になります。
3.だし汁の中に2でカットした豆腐以外の野菜などをいれていきます。
4.料理酒を入れます。
5.野菜に火が通ったら芋団子、豆腐、味噌を入れ味を調えできあがり。

最後に、食事も大事ですが寝不足やストレスをためる生活が続くと体調を崩す原因にもなります。
不規則な生活になりがちな時は特に食事に気をつけたいですね。